2024 0411 CORPUS CHRISTIメンテ(スライドハッチレール塗装-3)
朝のうちは北3~4m/secの風の予報だった。2週間前は出港したが風がなくセーリングはできなかったので、今日こそセーリングをとも思ったがメンテを優先することにした。まずはハッチレールの内側でマルチツールでは届かない中央部を木片とサンドペーパーで塗装を落とした。続いてマルチツール#180で差板レールのサンディング。オーニングをかけていても日が当たる下の方のニスが禿げていた。
ハッチレールの先端には0.5mm程度のひび割れがあるのでエポキシ接着剤で埋めた。養生をして1回目のニス塗りをしてちょうど正午。昼は家から持っていった一昨日の残りのミートローフで作ったサンドイッチ。20〜30分では重ね塗りには早いので諸磯湾と油壺湾を散歩。これは諸磯湾出口。油壺公園。2回目を塗り、その後は手で触って乾いたらすぐに塗り重ねた。これは4回塗った後でもうちょっと。結局5回目を塗って今日は終了。
オーニングをかけると張り付いてしまうのが心配で、今日はかけずに帰ってきた。次回の気分でもう1〜2回ぬることになるかもしれない。
コメント
コメントを投稿