2024 0606 本牧山頂公園・三溪園

今日は花しょうぶを見て散歩しようと三溪園へ。三溪園は最近年に何回か訪れている。園内をくまなく回る気はしなかったので、本牧山頂公園まで足を伸ばすことにした。駐車場を調べると三溪園正門脇の駐車場は2時間1000円と高い。いつも使う南口近くの本牧市民公園の駐車場は2時間400円だが、本牧山頂公園へ行くとすると入園料を2度払うことになりそうだ。 そこで本牧山頂公園の駐車場へ車は停めることにした。駐車場から公園へはまあまあの上り坂。心拍数を気にしてゆっくり目に歩いた。10年前に行っているが園内の景色はほとんど覚えていない。大木が多い。


ベイブリッジと翼橋を望む。
今朝のテレビでアジサイの開花について説明していた。真の花が2〜3輪咲くと開花というそうだ。園内のアジサイを注意深く見たらこれがちょうど開花という花を見つけた。あとで三溪園で西洋アジサイを調べてみたがどういう状態が開花に当たるのかはわからなかった。
ざっと山頂公園を歩いてから下り三溪園へ。花しょうぶは終わりに近かった。

半夏生はこれからという様子だった。

食事は早めに三溪園茶寮で三景わん。近くに”ようせいのいたずら”という美味しいケーキ屋があるというので寄ってみたら社員研修で3連休だった。まあまあゆっくりとしたペースで歩いたので正味1時間20分で6キロ弱だった。

コメント

人気の投稿