2024 0912 富士見パノラマリゾート・入笠湿原

 12日は入笠湿原の花を見ようと富士見パノラマリゾートへ。普段より早めにおき朝食を済ませて7:14出発。これまで朝早く出る時は、食事抜きで家を出て国道1号の渋滞か圏央道で空いた頃を見計らってパンと果物を食べミルクティーを飲んでいた。しかし、運転中の飲食は安全運転義務違反で取り締まりの対象だという記事をネットで読んでから家で食べるようになった。長距離ドライブで運転中に食べるようになったのはアメリカにいた時だった。朝の通勤時間帯など周りの車でも当たり前にコーヒーを飲んだり、パンなどを食べていた。我が家も早朝出発の旅行では朝食は車で食べる癖がつき、日本に帰ってもその癖は抜けなかった。

国道1号の渋滞が軽かったおかげで約200キロ、3時間弱で富士見パノラマリゾートの駐車場に到着。

標高差730mのロープウェイに10分余り乗って一気に標高1780mへ。さすがに涼しい。
医者から登山と筋トレ、そして無酸素運動は禁止されている。今回は湿原まで片道10分程歩くつもりだった。
湿原までは下りで楽。先週のテレビで入笠湿原が紹介されていたのが今回行く気になったきっかけだ。1週間で花は減ってしまったようだがリンドウなどの花を楽しめた。



木道を1周。

帰りは違う道を行こうとしたが、かなり長い階段を上る。写真の中央から右に登っている木道だ。
こうしてみるとかなりの上りに見える。
登りはじめの心拍数は72。ゆっくりと上るようにし、ハイカーとすれ違う時はこちらが止まって待つようにしたら、最高心拍数は100になったが頂上では90台。
帰りの頃の方が雲が減り青空。

富士見パノラマリゾートのレストランはあまり食欲を誘わなかったので、車で10分弱のカゴメ野菜生活ファームへ。ここは前回去年11月にも行った。ランチコースでパスタとピザをそれぞれ頼みシェア。前菜が凝っている。

パスタはちょうどよかったがピザはかなり大きくちょっと食べきれなかった。トウモロコシと鹿肉のピザ。
レストラン前には畑と工場。
帰りは時間があるので違う道を通ろうと中央道の双葉JCTから中央横断道で東名新清水ICへ。横断道は対面2車線で70キロ制限、しかもトンネルばかりで楽しくない。約50キロ遠回りでもあり東名の120キロ制限でも50分ほど遅かった。写真は駿河湾沼津SAから駿河湾と伊豆半島を望む。行きが200キロ、帰りが250キロ。

コメント

人気の投稿