2024 1209 Corpus Christiメンテ(パルピット磨き、ホースコネクター)

 前回パルピットをピカールで磨いたが黒い斑点は取れなかった。ひたすら磨けばいいのかもしれないが、違う錆落としを試してみようと、今日は酸性の液体錆び取りクリーナーで磨いてみた。

正直なところ余り変化はなかったが、気持ちだけ綺麗になった気はする。黒い斑点はまだ残っている。当面はこれでよしとする。



YBSにリーフラインの改造を依頼してある。昨日スターボード側のリーフラインの2連のストッパーは取り付けられていた(写真の左側のストッパー)。私の渡した資料の内容を十分理解してもらっていないようだったので、今日は資料を見ながら説明した。
ヤードには洗艇用のホースが何ヶ所かに設置されていて、それぞれのホースは3本ある。数週間前まではそのうちの2本には散水ノズルが、1本の先端にはソケットがついていた。かれこれ15年くらいはそうだったが、先週から3本とも散水ノズルに変わっていた。三崎マリンの社員に元のようにならないかと言ったら。三崎マリンはホースの準備まではするが、その先に何をつけるかは契約者各人の勝手だと言われた。しょうがないのでCAINZへ行ってホースを接続するコネクタを買ってきて1本のホースを切って繋いだ。これで不便になる人はいないだろう。



コメント

人気の投稿