2023 0930 東北旅行(4)T-Crossピックアップ・帰宅

最終日の朝の蔵王四季ホテル。朝食は和洋のバッフェ。開店の7時に行ったら、2組が待っていたがすぐ開いた。料理の内容はごく標準ですでにほとんど覚えていない。

山を降りれば10キロ弱で山形駅。レンタカーに給油して返却。4日間で566キロ。23Lと9Lを給油し、平均燃費は17.4km、T-Crossよりは悪いがレギュラーだからガソリンのコストはどっこいどっこいだ。最初は馴染めず後悔したが、次第に慣れた。20年ぶりに借りた日本のレンタカーは貸し出しの時こそアメリカ等より時間がかかったが、返却は鍵を渡して手続き完了。
帰りの山形〜新白河は郡山乗り換えで行きより連絡がよく1時間46分で新白河に11時前に到着。
行きも感じたがおの時期の田んぼは美しい。
VW店舗までは800mだが、一人は微熱だしタクシー。交換した3本のプラグも参考のため貰って帰った。(https://sail72.blogspot.com/2023/10/2023-0927-t-cross.html)昼は羽生PA。ちょっと変わった昔風の外観のPAだ。中はフードコートの作りでセルサービスのみ。とり丼を食べて先を急いだ。
土曜の昼過ぎまだ上りは混んでいないし、首都高速も空いていたので3時過ぎに帰宅。
T-Crossの故障、雨、新型コロナ感染と色々あった旅行だった。日本海の海岸線と羽黒山、須賀の滝等が記憶に残るか。


 

コメント

人気の投稿